2005年 2月 27日(日)7:40 シモバシラの根元   

霜柱 Keiskea (野草の本から引用)
冬枯れした茎に毛細管現象で吸い上げられた水分が凍ると体積が膨張し、
断面の四角い茎に 裂け目が出来ます。
氷の結晶は、この裂け目から 外にはみだしながら成長していきます

花は夏〜秋に咲きます←クリック

2005年写真集へ戻る